【京都】おすすめの観光スポットとモデルコース

清水寺

続いて、右京区から。

右京区は、京都市の北西に位置します。北を上にした地図で、右京区は左にあるため混乱しますが、天皇が京都御所から南を向いて右を右京、左を左京と名付けたことに由来します。
2005年に京北町が編入し、京都市の中で最大の面積になりました。竹林の道がある嵯峨野、嵐山や映画の撮影所がある太秦が右京区です。

渡月橋

渡月橋

カップルで観光する場合は注意してください。渡月橋の南に法輪寺がありますが、法輪寺にお参りしたあと、振り返らずに渡月橋を渡り切らないと別れるというジンクスがあります。

桂川

渡月橋の上流側では、保津川や大堰川(おおいがわ)という呼ばれ方もされます。行政上の正式名称は上流、下流に関係なく桂川です。

大覚寺

大覚寺

真言宗大覚寺派の大本山です。嵯峨天皇の離宮「嵯峨院」を、空海が寺に改めたのが始まりです。

大覚寺

大沢池

大沢池

大沢池周辺は嵐山ほど人が多くないので、落ち着いた気分でゆったり散策するにはおすすめの場所です。

大沢池
大沢池
大沢池

ゼニアオイの花です。

トロッコ嵯峨駅

トロッコ嵯峨駅

ジオラマ模型が飾られています。

トロッコ嵯峨駅
トロッコ嵯峨駅

SLは本物ですが、むしろ人がミニチュアのように見えます。

仁和寺

真言宗御室派の総本山です。徒然草にも「仁和寺にある法師」として登場します。光孝天皇とその遺志を継いだ宇多天皇によって創建されました。宇多天皇が出家して仁和寺に入り「御室御所」と称したことから、皇族が代々住職を務める所謂「門跡寺院」の歴史が始まります。周辺の有名な門跡寺院として、大覚寺があります。こちらは「嵯峨御所」と呼ばれています。

ちなみに医療機器やFA機器で有名な「オムロン」の社名は、御室の地に本社を構えていたことに由来します。現在は京都駅の近くに本社を移しています。

仁和寺
仁和寺
仁和寺

タイトルとURLをコピーしました