小浜島の道草
ガイドブックには載らないような、偶然の出会いやふと気になった風景などをご紹介します。
ミナミオカガニ。マングローブや海岸の岩場などに生息しています。
クシテガニ(オオユビアカベンケイガニ)。マニキュアを塗っているように、爪が赤くておしゃれです。
ハマゴウ。名前の通り、浜辺に自生するシソ科の植物です。本土でもよく見られます。
ハマゴウとオカヤドカリ。
オカヤドカリはペットとしても人気があります。但し、生息地からそのまま持ち帰ることは禁止されています。
ヤドカリなので当たり前ですが、貝殻にシンデレラフィットしている様子が気持ちいいです。
スウェーデンのヘヴィメタバンドで、ヴォーカルをしています。