【姫路】おすすめの観光スポットとモデルコース

姫路スナップ

姫路のマンホールカバー

姫路のマンホールカバー
市の鳥「シラサギ」と市の花「サギソウ」を描いています。

姫路のマンホールカバー
市の花「サギソウ」です。花が白く浮き出て、まるでシラサギが舞っているように見えます。

姫路のマンホールカバー
姫路のシンボル、姫路城です。

姫路のマンホールカバー
本物のマンホールカバーではなく、マンホールカバー型のモニュメントです。灘のけんか祭りを描いています。

姫路の道草

ガイドブックには載らないような、偶然の出会いやふと気になった風景などをご紹介します。

姫路スナップ
姫路駅北口の展望デッキ、キャッスルビューからの眺めです。

姫路スナップ
姫路城と姫路市のイメージキャラクター「しろまるひめ」が描かれた、黄色い郵便ポストです。

姫路スナップ
姫路市に本社を構えるヤマサ蒲鉾が、ワンハンドグルメとして展開しているのが「城下町どっぐ」です。チーズ蒲鉾を、ホットドッグのような甘い生地で包んでいます。

姫路スナップ
日英併記はあっても、英語のみの交通標識は珍しいのではないでしょうか。さすが国際観光都市です。

姫路のモデルコース

Ⓐ姫路駅から大手前通りを北へまっすぐ約15分歩くと、姫路城のⒷ桜門橋に着きます。Ⓒ姫路城を観光します。

姫路城の桜門橋から西へ約5分歩くと、Ⓓ好古園に着きます。姫路城と好古園のセットが、姫路観光の定番コースです。

時間と体力があれば、好古園から北西へ約11分移動し、さらにⒺ男山配水池公園の200段弱ある階段を上ります。姫路城を一望することのできる、絶景の展望台です。

城の北側に広がるシロトピア記念公園から眺める姫路城も、また違う趣きがあります。

姫路市の郊外にある書寫山圓教寺姫路セントラルパーク太陽公園を訪れる場合は、各1日確保するほうがよいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました