トロントの鉄道
ユニオン駅
ユニオン駅は、カナダ最大の駅でありトロントにおける公共交通の中心です。VIA鉄道、GOトランジット、アムトラックなど複数の鉄道事業会社がターミナルとして利用しています。
VIA鉄道 P42DC
VIA鉄道は、カナダ国営の長距離旅客輸送鉄道事業会社です。
GOトランジット MP40PH-3C
GOトランジットは、オンタリオ州が運営する、トロントを中心とした中距離旅客輸送鉄道事業会社です。
トロント市地下鉄ミュージアム駅
ロイヤルオンタリオ博物館の最寄り駅です。駅の柱は、博物館の展示物をモチーフにしています。
ボンバルディア社製の、トロント・ロケット(Toronto Rocket)と呼ばれる車両です。
トロントの路面電車
トロント市電 CLRV
トロント市電(Toronto streetcar)は、北米最大の路面電車網を誇ります。CLRVは"Canadian Light Rail Vehicle"の略です。
トロント市電 ALRV
ALRVは"Articulated Light Rail Vehicle"の略で、写真のように2両連結できるのが特徴です。1988年から運航を開始し、2019年にCLRVとともに現役を退きました。
トロントの緊急車両
TPS Ford Crown Victoria Police Interceptor
トロント警察(Toronto Police Service)のパトカーです。フォード・クラウン・ビクトリア(Ford Crown Victoria)のパトカー仕様車(Police Interceptor)です。