
キリスト教の安息日である日曜日以外は、毎日露店が出て賑わっています。
ボルト、ナット、蝶番など面白い形をしたチョコレートがあります。
口コミサイトで人気の観光スポット
参考にトリップアドバイザーで、人気の観光スポットを見てみましょう。
トリップアドバイザー(tripadvisor.jp)
2018年7月6日時点のランキングです。
順位 | 観光スポット |
---|---|
1 | スクロヴェーニ礼拝堂 |
2 | バジリカ デル サント(バジリカ・デル・サントニオ) |
3 | MUSME – Museum of the History of Medicine of Padova |
4 | Centro Storico |
5 | Santuario di San Leopoldo Mandic |
6 | カテドラル洗礼堂 |
7 | Orto Botanico di Padova(オルト・ボタニコ) |
8 | Prato della Valle |
9 | University of Padova |
10 | Chiesa di Santa Sofia |
パドヴァの人気観光スポットは1位のスクロヴェーニ礼拝堂、2位のバジリカ・デル・サントニオが群を抜いています。1位、2位とその他といった形です。
オルト・ボタニコは7位ですので、世界遺産にしては低い存在感といえます。
パドヴァのモデルコース
パドヴァの観光スポットは比較的小さな範囲にまとまっているため、1日あれば十分満足な観光ができるのではないでしょうか。
ほとんどの方にとって観光の起点になると思われるⒶパドヴァ駅からスタートします。駅から徒歩約10分でⒷスクロヴェーニ礼拝堂に着きます。これだけが目的という方にとってはここで折り返してパドヴァ観光は終了してしまいますが、パドヴァも歴史的な魅力ある街ですので、当社としてはさらに南下することをおすすめしたいです。
スクロヴェーニ礼拝堂から南下して徒歩約18分でⒸバジリカ・デル・サントニオに着きます。カトリックにとっては重要な教会で、西洋人にはスクロヴェーニ礼拝堂と並んで人気のある観光スポットです。さらに約3分南に歩けば、世界遺産に登録された植物園Ⓓオルト・ボタニコがあります。季節ごとの植物を楽しんでください。
オルト・ボタニコからⒺサンタ・ジュスティーナ修道院までは徒歩約6分です。このときⒻプラート・デッラ・バッレが既に視界に入っているでしょう。様々なポーズをした像がありますので、お気に入りを見つけてください。
プラート・デッラ・バッレの中心からずっと北上して、Ⓖエルベ広場までは徒歩約14分です。市場の雰囲気を味わってください。近くにはⒽパドヴァのドゥオーモやⒾシニョーリ広場といった観光スポットもあります。シニョーリ広場から最後パドヴァ駅までは徒歩約16分です。
街の南北を繋ぐようにトラムが通っていますので、徒歩10分以上かかるような工程については、時間や足の疲労に応じてこちらを利用するのも手です。
スクロヴェーニ礼拝堂の予約について
よほどの繁忙期でなければ飛び込みでも見学は可能ですが、無駄な待ち時間を作らないためにはスクロヴェーニ礼拝堂の予約をしておいた方が無難です。下記のHPから予約が可能です。英語、イタリア語のみで、日本語対応はされていません。
ミラノの『最後の晩餐』のように、何週間も前に予約をしないとチケットが取れないというわけではありません。たとえば旅の途中に予定が変わって、パドヴァに行くことになったなら、そのとき宿や観光案内所などから予約を入れておけばいいでしょう。